愛知地域建設コンサルタンツ協会
トップページ お問い合せ サイトマップ
 
Google
特集
技術発表会
社会貢献活動
特別講演会
社長研修会
協会について
土木検定ページ
 
トップ > 技術発表会 > 2010年度の技術研修会及び若手勉強会

2010年度の技術研修会及び若手勉強会


平成22年度 技術研修会

日時:平成22年11月2日(火) 場所:ウィルあいち


 平成22年度技術研修会のテーマは『道路環境』です。
 技術研修会では「道路環境について」と題して、国土交通省中部地方整備局道路部計画調整課の梅村課長に講演をして頂きました。講演は「環境の全体像」「大気の現状と対策」「騒音の現状と対策」「環境影響評価」の4つの項目で、公害の定義、我々土木技術者が係わっている大気や騒音の現状とこれらに対する対策、道路事業に伴う環境影響評価の手続きとその最新情報等についてお話をいただきました。出席していただいた官公庁の方からも活発な質疑を頂き盛況裏に終了しました。


平成22年度 第1回若手技術者勉強会

日時:平成22年8月31日(火)
場所:ホテルアソシア名古屋ターミナル 20F


 平成22年度は、これまでの技術発表会に代えて、「“設計技術”に関連する若手技術者勉強会」を試行的に開催いたしました。この勉強会は、若手技術者の技術力向上に視点を向け、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力の向上を図ると共に、技術者間のネットワークを構築しようというものです。
 参加者25名を5グループに無作為に配置分けし、グループ毎に設定されたテーマ(環境配慮、コスト縮減など)について、ディスカッション・取りまとめ・内容発表・質疑応答が行われました。
 時間的制約のために、どのグループも取りまとめで苦労していたようでしたが、力のこもった発表で会場全体が熱気で満ち溢れ、とても有意義な勉強会になりました。
 参加者から「とても良かったので是非また参加したい」といった意見が多かったこともあって、各グループのリーダーが中心となって、勉強会の来年度からの定期開催に向け、現在、企画・立案中です。

 


トップ > 技術発表会 > 2010年度の技術発表会

 

Copyright 愛知地域建設コンサルタンツ協会. All Rights Reserved
 
愛知地域建設コンサルタンツ協会